ホーム > 新着情報 > ようこそあもりへ vol.116 11月の行事

新着情報

ようこそあもりへ vol.116 11月の行事

変更日: 2024年12月24日 カテゴリ:施設だより

医療法人コスモス グループホームコスモスあもり

秋のお楽しみ外出

10月下旬から11月中旬にかけて、それぞれ希望の行きたい場所へ「秋のお楽しみ外出」に出かけました。
洋服を買いに行かれた方、100円ショップに行かれた方、紅葉狩りで秋を感じた方、コスプラ祭りに参加された方、故郷の信州新町へ行かれた方等々…。皆さまそれぞれの外出を満喫されました。
そして、今年も「干し柿作り」をしました。柔らかく仕上がり甘くて好評でした。

image003 image001

image002


社会福祉法人ウエルフェアコスモス 地域密着型介護老人福祉施設コスモス苑

えびす講煙火大会・防災訓練

11月23日は、長野えびす講の煙火大会が行われていました。
コスモス苑から花火がよく見えますので、今年もご希望された方に花火観覧をして頂きました。
フロアの窓から見えますので、温かい部屋から音と美しい花火を楽しまれました。
寒いですが、ベランダに出ますと、振動も伝わり迫力が出ますので、2名の方は外で観覧されました。
年3回の防災訓練のうち、今回は水防訓練を行いました。
避難場所への移動手段として、車両へ車椅子ごと乗車する場合の機械操作方法も学びました。

image004 image006

image005


社会福祉法人ウエルフェアコスモス グループホームウエルフェアあもり

グループホームウエルフェアあもり 11月

今月は紅葉ドライブをしました。ニュースでも話題だったように例年にない暑さが続き紅葉がないドライブになってしまいましたが、広い公園に出掛けることができて、皆さま楽しむことができました。
インドネシアからの実習生がひとり帰国することになり、みんなで昼食会にお別れ会ができたのもよい思い出となりました。
来月は、クリスマス会を予定しています。

image007 image008

image009


社会福祉法人ウエルフェアコスモス 介護付有料老人ホームコスモスあもり

ボジョレーヌーボー解禁でお祭り

まるで、天童よしみさんご本人と間違える位のそっくりさんと、昔懐かしい流しのギター風な方々がボジョレーヌーボーのお祭りに来て下さいました。
ご利用者の誰もが「えっ?本物?」と目を疑い、職員も「そっくり!」と興奮して大きな声を出してしまいました。素晴らしい歌声でした。
華やかなショーの後は、恒例のお楽しみです。おつまみを食べながらワインを楽しんで頂きました。
(いつもの如く、殆どのご利用者はぶどうジュースを提供させて頂きました)

image012 image010

image011